レンブラント 光の探求/闇の誘惑

名古屋市美術館で開催中の「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」展を見に行ってきました。
今回の展覧会ポスターやらチケットには「書斎のミネルヴァ」という作品が刷られていて、油彩が主体の展覧会のようなイメージですが、銅版画メインでした。
レンブラントというと私は油彩画のイメージが圧倒的に強いのですが、銅版画も沢山制作しているのですね。展示の解説によると、レンブラントは存命中油絵よりも版画が評価されていたのだとか。


展示の量の多さに最後のほうはちょっと疲れちゃったのですが(・・;)
それだけ充実した内容でした。
同じ版画でもステートが違うと修正されているのでその違いが分かりやすいように、また、洋紙と和紙に印刷された版画の雰囲気の違いが分かりやすいように、同一の作品でも異なるステート、異なる紙のものを並べて展示してある個所が結構あって面白かったです。
それにしても、ステートが違うとこんなに作品を変えちゃうの!?というものもあってびっくりしました。


また、レンブラントの版画ですごいなぁと思ったのは、もちろん緻密に描きこまれた絵もすごいのですが、時にスケッチのようなラフなものもあって、それがまたうまい。





銅版画ってなんかいいですよね。
以前、デューラーやゴヤの版画展も見に行ったことがあるのですが、銅版画の雰囲気が好きで。
私もいつかやってみたいなぁなんて思うのですが、機材がいるし…。
どこかで教室とかないのかな…。