展覧会

アール・ヌーヴォーの装飾磁器 ヨーロッパ名窯 美麗革命!

4月29日に岐阜県現代陶芸美術館で開催中の「アール・ヌーヴォーの装飾磁器 ヨーロッパ名窯 美麗革命!」(2015年12月19日~2015年5月8日)を見てきました。陶磁器の興味のない人でも名前くらいは知っている、セーヴルやロイヤル・コペンハーゲン、マイセン等…

超絶技巧!明治工芸の粋

ちょっと前になりますが、11月7日に岐阜県現代陶芸美術館で開催中の「超絶技巧!明治工芸の粋」(2015年9月12日~2015年12月6日)を見てきました。 大分前に本屋さんで立ち読みして気に入って買った別冊太陽「明治の細密工芸: 驚異の超絶技巧!」。明治の細…

小さな藤田嗣治展

岐阜県美術館で開催中の「小さな藤田嗣治展」を見てきました。藤田のアトリエ兼住居に飾られ、今まで公開されていなかった、手のひらサイズの小さな作品が今回の目玉です。 本当に可愛らしいミニチュアサイズ!"Pour Kimiyo"と書かれている作品もいくつかあ…

降臨!神業絵師 伊藤彦造という男

弥生美術館に「降臨!神業絵師 伊藤彦造という男」を見に行ってきました。 伊藤彦造は、高校生の頃からずっと大好きな画家の一人です。 弥生美術館では何回か伊藤彦造展が企画されていますが東京まではなかなか行けず、先生がお亡くなりになった2004年に小企…

高橋真琴個展 真琴の聖少女たち~天使の夢~

昨日、高橋真琴先生の個展を見に行ってきました! 場所は例年通り、ギャラリー小さい芽〜夙川〜で開催されています。どれも素敵な絵で、うっとり。 先生の在廊日だったので、先生の画集『MACOTOPIA 高橋真琴 喜寿記念画集』を持参してサインをしても頂きまし…

オディロン・ルドン 夢の起源

岐阜県美術館で開催中の「オディロン・ルドン 夢の起源」という展覧会を見てきました。 岐阜県美術館はルドンの絵を集めているので常設展でも見られるわけですが、ルドンの初期の作品やルドンに影響を与えた人の絵も展示される等、まとまった回顧展はめった…

「ミケランジェロ展」と「村上芳正展」

前回の記事に引き続き、東京旅行の話です。 二日目(9/22)はせっかく東京に来たという事もあって、東京で開催中の展覧会を二つ見に行きました。 一つ目は国立西洋美術館で開催中の「ミケランジェロ展」。 ミケランジェロはそこまで好きではないんですが、こ…

中谷宇吉郎の森羅万象帖展

今日は世界のタイル博物館で開催されている企画展「中谷宇吉郎の森羅万象帖展」を見たくて、常滑に行ってきました。 せっかく常滑に来たので、町を少し散策。 なかなか雰囲気のある街並みで、素敵ですね。路地が曲がりくねっていて面白いです。 でっかい招き…

リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝 & 加藤まさをの乙女デザイン展

昨日、京都市美術館で開催中の「リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝」とJR京都伊勢丹内にある美術館「えき」で開催中の「加藤まさをの乙女デザイン」を見に行ってきました。 京都市美術館へは行きは贅沢して京都駅からタクシーを利用したのですが、そ…

マウリッツハイス美術館展

12/01に神戸市立博物館で開催中のマウリッツハイス美術館展を見に行ってきました。 博物館は、周囲の街並みにマッチしたクラシカルな建物*1です。 本展の目玉であるヨハネス・フェルメールの「真珠の首飾りの少女」 「真珠の首飾りの少女」の両脇にはレンブ…

高橋真琴個展 フルーツ・バスケット〜果実と花と少女たち〜 & エル・グレコ展

11/03に高橋真琴先生の個展とエル・グレコ展を見るために兵庫県と大阪に行ってきました。 高橋真琴先生の個展は毎年、兵庫県西宮市にある「GALLERY 小さい芽」で開催されます。 去年は駅から道に迷ったのですが*1、今年はスムーズにたどり着くことが出来まし…

巨匠たちの英国水彩画展

岡崎市美術博物館で開催中の「巨匠たちの英国水彩画展」を見に行ってきました。 岡崎市美術博物館に行くのが初めてだったのですが、意外と遠かった…。 片道、電車に約1時間、岡崎駅からバスで約40分。岡崎駅から結構遠いんですよね。岡崎市民球場(都市対抗…

MACOTO 77 〜物語のヒロインたち〜

昨日、ギャラリー小さい芽で開催中の高橋真琴個展『MACOTO 77 〜物語のヒロインたち〜』を見に行ってきました。 このギャラリーでは毎年、高橋真琴個展が開催されています。私が見に行くのは2回目ですが、前回がもう何年も前なので、駅から道に迷ってしまい…

レンブラント 光の探求/闇の誘惑

名古屋市美術館で開催中の「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」展を見に行ってきました。 今回の展覧会ポスターやらチケットには「書斎のミネルヴァ」という作品が刷られていて、油彩が主体の展覧会のようなイメージですが、銅版画メインでした。 レンブラン…

シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展

昨日、愛知県の豊田市美術館で開かれているシュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展を見に行ってきました。 ←展覧会の入場券です。 フェルメールも人気のある画家だけにかなり人が入っていました(ゴッホ展ほどではな…

−魅惑のモダニスト−蕗谷虹児展

愛知県にある刈谷市美術館で開催されている蕗谷虹児展を見に行ってきました。 ↑展覧会の入場券です。 蕗谷虹児といえば戦前に大そう人気のあった挿絵画家で、童謡『花嫁人形』の作詞で有名な方です。 戦前の少年少女誌の挿絵が好きで蕗谷虹児の絵も画集で何…

没後120年 ゴッホ展

名古屋市美術館で開催中の『没後120年 ゴッホ展』に、友達と行ってきました。 もともとは母に誘われていたのですが、「ゴッホの展覧会、前にも言ったことあるしやめとく」と行っていた矢先、大学時代の友人から一緒に行こうと誘われて、結局行くことに。…

ボストン美術館浮世絵名品展 錦絵の黄金時代〜清長、歌麿、写楽

現在、名古屋ボストン美術館で開催されている『ボストン美術館浮世絵名品展 錦絵の黄金時代〜清長、歌麿、写楽』を見てきました。 公式ホームページ同じ美術館で行なわれたボストン美術館浮世絵名品展の第一弾を見に行っていて、その時に浮世絵の綺麗さに感…

姫路市立美術館所蔵 ゴヤの四大連作版画

岐阜県美術館で開催されている『姫路市立美術館所蔵 ゴヤの四大連作版画』を見てきました。 http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s27213/exhibition/goya/goya.html どことなくバランスの悪い感じが見る人に与える不安&不快な感覚が秀逸。面白い絵がいっぱいで…

菊池契月展に行ってきました

昨日、三重県立美術館にて開催されている菊池契月展を見に行ってきました。 詳細はこちら↓ http://www.pref.mie.jp/bijutsu/hp/event/catalogue/keigetsu/keigetsu_shosai.htm すごく有名で誰でも知っている画家というわけではないけれど、私には憧れの作家…